自動車

トヨタの良心   〜新型カローラのサイズにケチをつけている人に届け!この気持ち!(知らんけど)〜

 

さて、この三連休明けの仕事って気合いはいりませんわな。

次の三連休はいつ?

そんなことを思うわけで。

 

で、新しくなったカローラですが、何かと話題になってますね。

今が旬!・・ですからねぇ

 

今回のモデルは脱営業車!・・て感じで個人的にはいいと思います。

そのイメージからの脱却が大事だとおもいますよ。

 

営業車専用車がある今となっては。

 

 

それでもね、何かケチをつけてる人がいるんですよ。

 

 

新型に。

 

皆さんもみかけたことがあると思います。

 

・大きくなりすぎ

・カローラは5ナンバーじゃないと

・高すぎ

 

などなど。

 

もうね、いつの時代で止まってんだ?・・と思うわけで。

 

日本の道も再開発が入ったところは広くなってますし、

そもそも1800mmが当たり前になってきているこの世で

1800mmは切ってるんだから十分なはずですが、

そのわずか45mmだけで目くじらを立ててるわけです。

 

そもそも、ドアミラー含むと1700mmオーバーしているわけだし、

そのドアミラーの出っ張りより内側に片側22.5mm拡幅したフェンダーが出っ張ってて邪魔に思う方がちょっと(ry

 

 

そういう人らって文句を言いたいだけなんだろうなぁ・・とか思うんですよねぇ

 

その25mmを寄せないといけないくらい駐車場が小さいなら、そもそも乗る車を間違えてるかと。

 

 

そんな感じで名前でスケールを決めるのはナンセンスです。

 

 

でも我らがトヨタはそういう人たちにも使える車を残してるんですよ。

 

 

これ

 

 

アクシオとフィールダーは現役です。

 

これのEXグレードがハイブリット/ガソリン2WD/ガソリン4WDで存続してます。

 

サイズが〜とか価格が〜・・いうならこっちをどうぞ(ニッコリ

 

そんな感じでトヨタが残してくれたんでしょうね。

 

日本仕様のこの車たち、 ある意味、純粋なカローラかもしれません。

 

 

文句いわれてる方はこの車の存在まで消しちゃったんでしょうか?

それとも・・

 

 

 

ということで、全て妄想で書いてますよw

今日はここまで

 

 

 

 

 

FC2のブログも随時更新してます!

立ち寄ってくださいませ〜

https://atimot825.blog.fc2.com/

 

歴代カローラのすべて (モーターファン別冊)

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 豊田章男の人間力 TOYOTA再出発 /木下隆之【著】 【中古】afb
価格:876円(税込、送料別) (2019/9/23時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

最新トヨタ生産方式の基本と実践がよ〜くわかる本 異業種へのTPS改善実践プログラム
価格:1620円(税込、送料別) (2019/9/23時点)

楽天で購入

 

 

 

 

 


-自動車
-