
世の流れは電気自動車。
それを見事に最速でやり遂げた国があります。
それがノルウェー。
9月の新車販売は98.3%が電気自動車という結果になっています。
そのノルウェー、なんと3ヶ月連続で過去最高を記録中。
そうなる理由があるので、そうなっているわけですが、それらの理由と同じものが日本でも起きると日本でもそうなる・・ということだと思います。
そしてその9月、どんな車が売れたのか?
それがこれ

圧倒的にテスラモデルYだったりします。
そしてこのランキングには日産アリアがランクイン。
もちろんトヨタはありません。
さて、日本では電気自動車はオワコン・・や失速という根拠のない噂話が多くなっています。
どちらが真実か?
そんなわけで、世界では電気自動車が増え続けています。
日本では都心部では普及しつつありますが、ちょっと郊外に出ればそうではなく。
結局は広義のインフラや選択肢の数が大事と言えますが、それよりも電気自動車への認識を正しくしていく・・ということが大事なのかも?しれません。
え?そこまでしてまで電気自動車にしたくない?
それが電気自動車にすれば思いもよらぬメリットもあったりするんですよ。
是々非々ですよね。
本日はここまで。