さて、人生いろいろあるものです。
色々とバタバタしてますが、精神的におちついたところ、
台風が直撃らしいです@関東
交通機関も運休に入るらしく明日の朝の影響が心配ですね。
そんな感じですけどね
台風といえば・・
昨年の10月の台風でご近所のカーポートの屋根材がふっとんできました。
車は・・
傷まみれに。
わたし以外の車も傷が入ってて、ちょっともめましたねぇ
で、ご近所さんの車の傷もわたしの車の傷も屋根材(ポリカ)が接触したときに
ポリカが溶けてついた跡だったので、コンパウンドとコーティングで2台ともピカピカにしましたよ。
そういうので人間性ってわかるわなぁ・・と勉強になりましたよ。
そんなこんなですが、久しぶりに統計を見ましょうか。
8月の輸入車新車登録のです。
はいこれ
台数多い方から順番に見ましょう。
ベンツ・VWがちょい悪いですね。
売れ線モデルが末期とか切り替わり時期だから・・でしょうか。
その代わりBMWはすごいっすねぇ
3効果ですかね?
アウディは・・累計のほうを見てみましょう。
まるで日本の製造業のようだ・・
ほんと、アウディは復活できなさそうな予感が。
デザインがねぇ(ry
そんな感じですが、先日ネタにしたジープは好調。
ラングラーって意外と売れてるんですよねぇ
2019年第二四半期ではA4と同じくらい売れてるんですよ。
いやぁ、すごい
トップ20に入ることなんて少ない車ですが、このペースなら第三四半期もランクインしそうな予感が。
で、調子いいのはPSAグループ。
プジョー・シトロエンですね。
何気に売れてるみたいっす。
で、シトロエンの上位のDSも車種もディーラーも少ないのに激増です。
まぁ、少ないんですけどね。
PSAが今後どうなるか、ちょっと楽しみですね。
このあいだまで4ATだったんですが、それが多段に変わってから調子いいですよ。
まぁ、トーションビームが多いんですが。
しっかしフェラーリとランボルギーニはすごいですね
ランボはウルスが爆売れなのが容易に想像できます。
ほんと都内で見ること多いですよねぇ
ウルスはランボでもいいなぁ。。と思う車です。
まぁ、中身はアレですけどね。
そんな感じですが、ベンツのMFA2がどれだけ売れるか?
BMWの1がどうなるか?
そしてVWはGOLF8が出るまで耐えれるのか?
アウディは・・
まぁ、そっとしておきましょう(笑
あ、車は悪くないですよ。
車はね。
ということで、現在ちょっとブログの活用を検討中。
FC2のほうも生かそうかと。
そうそう、今日もPVが跳ねてます。
初の1万PV超。
いったいどこで出ているのやら?
ということで今日はここまで。