フォルクスワーゲン VW

やっぱEVは慣性モーメントが少ないわぁ ※専用プラットフォームのRRベースでは  〜VW iD3 vs シトロエン e-C4〜



デル株式会社 

みなさん  こんにちわ。

さて、世は電動化。

その電動化で注目すべきは専用プラットフォーム、

もちろんRRが基本のものですね。

理由は簡単。

理想的なレイアウトだから。

その車の走行性能は内燃機の常識を覆すわけですが、

その片鱗がわかる動画がありました。

iD3(RR)とe-C4(FF)の比較ですね。

明らかにiD3がいい動きですよね。

でもちょっとタイヤのグリップが弱そうですね。‥の割に、非常に安定感があります。

これらの比較では駆動方式の差だけなく、

その構造によるイナーシャの差が出てるように感じます。

これだけ差が出るのに内燃機プラットフォームでBEVを作るメーカーは何を目指してるんだろう???・・とか思うわけですが、まだ過渡期なんだなぁ・・とか思っちゃいますね。

ということで、今日はここまで

アメブロも書いてます。

https://ameblo.jp/atimot-e

お時間あるときにぜひどうぞ。

ということで時節柄、新コロナについてのリンクを貼っときます。

下記の厚労省サイトが標準的なものになります。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」

Zoff

  



-フォルクスワーゲン VW
-