自動車メンテナンス(一般)

ケミカルつかって洗車してみたら・・鉄粉取りはマジで最高。

[wpap service="with" type="detail" id="B0BN7S4FMB" title="ENGINE 2024年2・3月合併号 [雑誌]"]

[wpap service="with" type="detail" id="B0C3H9LS6V" title="ル・ボラン(LE VOLANT) 2024年2月号 Vol.563 【電子版限定特典付き】 [雑誌] ル・ボラン (LE VOLANT)"]

さて、2023年も残りわずか

そして年末といえば洗車ですよね〜・・てことで連日その話題を書いてます。

そして本日、やっつけですが買っていたものを使って作業しました。

その結果・・

 

 

思った以上の成果を得られました。

 

その中でいちばん驚いたのは・・

 

[wpap service="with" type="detail" id="B095K3Q23S" title="BPRO 車用ボディクリーナー 鉄粉除去剤 500ml におい控えめ 洗車 業務用 BCQ-116-1"]

これです。鉄粉取り。

スプレーをして少し放置。すると鉄粉が取れるわけで。

反応したところは紫色になるんですが色が色だけにあまりわからなく。

でも明らかにわかったのは鉄粉が取れるに合わせてスケールも程よく落ちている点。

なので、これを施工して水を流したら元のコーティングがかなりいい感じ復活している感じ。

それだけでやめてやろうか?・・と思うくらいいい感じでした。

その水切れの良さはマジで最高で塗装側に残りにくくなったりも。

 

やっぱ鉄粉ってデコボコしているので無くなると水切れよくなるんだ・・と思ったり。

ざっと使って1/3ほど使ったように思いますが、

その程度でもそれを体感できたのはすごいなぁ・・と。

 

ちなみに粘土でも鉄粉は取れますが、その手間が全く違うわけで。

こっちはスプレーして放置、そして流すだけ。

粘土はひたすら擦るわけで。

体感的にその労力は1/10ほど。

 

で、効果は高いわけで。

 

で、次いでこれを使ってみました。

[wpap service="with" type="detail" id="B001MT6A70" title="サンエスエンジニアリング カーテックジャパン Alpha 水あか専用クリーナー 500ml Alpha39 クリア"]

 

これも効果ははっきりとあり、ドアミラーカバーのスケールは綺麗になくなりました。

ただ明確に酸性なので取り扱いにちょっと気をつかったり。

慣れの問題なんでしょうね。

で、ルーフとボンネットも施工しました。

結果、露骨に感じるスケールはなくなりました・・が、簡単にサッとやったので光を斜めに当ててみるとまだ残っていたり。

これは程度問題だと思いますが、最初の鉄粉取りのイメージがすごかったので感動は少なく(笑

 

 

で、ドアガラス下のゴムモールなどにその後・・

[wpap service="with" type="detail" id="B003B2XJ0C" title="RINREI(リンレイ) カーワックス ジャパンワックス 固形 [HTRC3] A-89"]

これを塗り込み。

すると予想通り、傷っぽいのが見えなくなるわけで。

 

そういうの、地味に大事ですよね。

 

ちなみにワックスはルーフのアンテナやヘッドライトカバー、フロントエンブレムなども施工。

膜厚高めでテカらせたい場合はほんとワックスいいですよね。

 

 

ちなみに・・

 

 

踏み台はここに足が誤って乗った結果、割れました(笑。

修理しますけど、ちょっとショック(笑

 

 

 

そんなわけで、車も綺麗になりましたが明日は雨。

も〜 なんだかなぁ(笑

 

 

ということで、本日はここまで。

 

[wpap service="with" type="detail" id="B0BYDDXR3B" title="NEW MINI STYLE MAGAZINE 2023年3月号 Vol.76"][wpap service="with" type="detail" id="B0CNHBL4Q9" title="BMW マガジン2024 2024年 01 月号 [雑誌]: BMWミニマガジン 増刊"]

 

[wpap service="with" type="detail" id="4344923197" title="最高の顧客が集まるブランド戦略 ボルボはいかにして「無骨な外車」から プレミアムカーへ進化したのか"]

 

 

 

 

アメブロも書いてます。

https://ameblo.jp/atimot-e/

 

そしてアメブロの内容はこちらに移行します。

https://www.oubeikibun.com/

で、DIYがメインのサイトや・・

https://www.abeo-koubou.com/

 

わんこのサイトもあります。

https://www.shihtzufan.com

 

noteも書いてます。

https://note.com/abeo_koubou

サイバーリンク PowerDVD

afinger6.jpgVAIO STORENIKW

-自動車メンテナンス(一般)
-, , ,