abeo

ブロガー&フリーモータージャーナリスト。 元 サーキットテクニカル系 自動車メーカー担当"元"化学製品営業マン。 FC2ブログ(メイン):https://atimot825.blog.fc2.com/ アメブロ(サブ):https://ameblo.jp/atimot-e/ note(不定期):https://note.com/abeo_koubou Twitter:https://twitter.com/abeo_koubou

400馬力/681Nmのアルファード・・もといBYD/メルセデスのJV、DenzaのD9がマジでトヨタな見た目

米国EPA、2032 年までにガソリン車規制を開始か? 〜「新車販売の2/3を電気自動車」を要求か?〜

e-Fuelは従来ガソリンと同様に使えると言いますが・・ 〜実は色々難しい説〜

メルセデスベンツEQG、シリコンベースのアノードを使用する最初のBEVとなり、大幅な走行可能距離の延長・充電時間の短縮があるらしい。

「トヨタ、EV世界販売26年までに年150万台 10車種投入」と発表も株式市場では「テスラを当面抜き返せないだろう」と言われたり

激安なe-fuelができたとしよう。でもその時は電気も激安になっているわけで。

メルセデスゲレンデ

電気仕掛けのメルセデスGクラスの走破性がやっぱり異次元な件。

トヨタ燃料電池

海外媒体が考える水素を活用した燃料電池車のメリット/デメリットとは(2)

トヨタ燃料電池

海外媒体が考える水素を活用した燃料電池車のメリット/デメリットとは(1)

フォルクスワーゲン、 ゴルフに新世代内燃エンジンを開発する計画はない・・と語る