そんな感じの試乗記です。
8ヶ月ぶりにじっくり乗ってみました。
以前の試乗は4月なので7ヶ月ちょっとぶりの評価となります。
以前のブログはこちら
今回は高速ではなく街乗り主体。
いつもの送迎の道中もお試し。
で、感想ですがおおむね全開と変わりません。
ジェントルに乗るには賑やかな車。
いかにも!みたいな雰囲気がいつまでも続きます。
それが目的の人ならば良いと思いますが、
”たまにスポーツ”ならS4以上がいいですよね
それくらい明確にスポーツっぽく仕上ってます。
B&O付きですが排気音が結構入ってきますので、その良さが(苦笑)
同一車種で比べると良いと思いますが、A4のそれと比べると少し残念ですね。
これらはボディ形状の違いも大きいと思います。
これがセダンなら排気音の侵入やコモリ音も改善されると思うので・・
いや、思いたい(笑)
まぁ、元々快適性を望むならセダンを選ぶ人が多いでしょうから、
その点は割り切りでしょうか?
速さはそんなもんじゃないでしょうか?
パワー並みって事ですね。
で、今回はドライブセレクトでの変化をじっくり見てみました。
・排気音
アイドリングでも太さが変わりますが僅かです。
回した際にはその差ははっきりしますが、負荷かけてブーストめいっぱいかけてシフトアップしたときのバフゥ!!て音の差が一番あるのかもしれません。
でもね、どっちにしてもうるさい(苦笑)
これは指向の違いですが、そういう好みの人には良いと思います。
・足
ON-OFFで張りが変わるイメージ。
段差でタンタン~って越えてたのがトントン~ってなる感じっていいますか。
若干絞まってるイメージですね。
まぁ、そんなもんでしょう。
もしかしたらA4系のマグネティックライドのほうが差があるかも?
そんな感じのドライブセレクト。
効率モードの気持ち悪さは前回と一緒です(笑)
そして根本的な足の作りに付いて。
ドライブセレクトのダンパーの設定に関係なく旋回性は基本的な構造がものを言うんですが、基本的には良く曲がります。
ただ気になる事が・・
後ろを巻き込みます。
状況は定常円旋回での加重移動時やブレーキ残しつつ加重移動・ターンインの時にすごく感じるんです。
タックインのようなグリップありありの時のフロント側の話ではなく、限界域側でのリア側の話ですよ。
一般的に旋回時に加重移動をかけていくとリアはブレイクします。
※フロントを破綻させない状況で。
それが突っ張ってから流れるイメージでなくて、
意図的に巻き込ませてる感じなんですよね。
トルクベクタリングなのかデフなのかまではわかってないんですけど、
意図的な味付けとしては素人受けはよさそうな感じ。
「どこまでもオンザレールで曲がる」ような錯覚に陥ります。
基本的にはすごくいい足に思いますが、それがジオメトリーの影響でそうなってるのであれば限界低いと思ったりしますね。
どちらにしてもフロントが仕事してくれたらリアは流れたほうがコントロールしやすいので、アリはアリなんですけどね。
FFや4駆は基本的にブレーキ→ブレーキ残しつつ加重移動→リア流しで方向決めCPクリア→アクセルオンで安定方向・加速へ・・となりますので、
CPまでの段階で姿勢が決めやすいのは良いってことです。
※全て限界域での話
下りの逆バンクではプッシュアンダー気味になりやすいんですが、
普通にオーバー気味になってニュートラルステアで曲がれたんで、
そういう事でしょう。
怖いのはそういう意味も含んで良く曲がるので、その車側の制御を過信してしまうと
ブレイクしてオーバーステアになった時に対応できなくなる可能性がありますよね。
@一般のそういうコントロールを理解してない層
ちなみにこれはダンパーの設定関係ない話です。
※程度の差はありますが。
まぁでもこれらを理解して走らせれる人はすっごい楽しいと思いますね。
街乗りレベルなら最強かも??
ただし・・
ジェントルではありません。(笑)
快適性を求められる方にはオススメしません。
でも、スポーティなものを望むなら、良い買い物になるかもしれません。
あ、私は買いませんよ(笑)
長距離快適移動空間がいいので~
では。