みなさん こんにちわ。
あるいは こんばんわ。
さて、世界の自動車のメインストリームが電気自動車となるのが確定的となり、
そしてそれらの環境の変化がどんどん進んでいます。
あまりにも早いそのスピードに凸凹感を感じるわけですが、これらは過渡期ではあるあるです。
鶏が先か卵か先か・・と感じるものが多くなっているということですね。
え?それ以外について?
現時点で量産できていないということは開発期間ということですよね?
その手の量販向けテストカーの話題も出てきていませんし、そうなるとそれができる前提に達していません。
それらが仮に量産車に詰めるレベルになっとして、最短でも3年〜5年かかると思うんですよね。
で、その時に電気はもっと先に進んでいるわけです。
インフラも。
世界的に水素インフラは全くといって普及してません。
この少ないと思う日本がすごく多い状況です。
グローバルで商売する上で、それらがどういう意味を持つか?
そういう点ではるかにメリットが見出せている電気自動車が第一義的のものになっているわけです。
ましてやエネルギーの地産地消が大前提になってきていますので、日本も輸入に頼っている場合じゃないんですよね。
電気代もガス代も高くなってますでしょ?
その道のりも紆余曲折あるわけですが目標はすでに立っているのでそれに期待したいですよね。
そうなるとさらに・・です。
ということで、電気って大事よね〜・・となるわけですが、電気自動車は充電速度がテーマになってしまいますよね?
最近ではそれらの問題は充電設備側の能力にあることがはっきりしてきています。
その点でテスラ のスーパーチャージャーが優れており、CHAdeMOどーすんの?・・な感じになってますが、何故そういう仕様なのかほんとに謎です。
まぁ早くても遅くても料金同じでいいなら、速度出しませんわな。
そういう批判も今までなかったでしょうし。
そうなると、テスラにスーパーチャージャー解放して〜・・と言いたくなりますよね。
そんな課題がある日本ですが、お隣の中国で超高速充電機の発表があるらしい。
XPengがリリース予定のこの超急速充電器、5分で200km分をチャージできるんですって。
もちろん受けて側のアーキテクチャにもよるわけですが、少なくともXPengの車両では無問題なんでしょう。
そもそもそれ以外に解放されるか?・・は不明です。
この「S4スーパーチャージャーパイル」は800Vアーキテクチャ向けに480kWの能力があります。
これを電気自動車メーカーが用意するということは、これから出てくるXPengはこれが使えることといえ、それは800Vアーキテクチャが当たり前に搭載されているということでしょう。
テスラ と同じ方法ということですね。
実に野心的です。
これらが日本に来ることは当面無いと思いますが、どのような展開になるか?
そしてその評価がどうなのか?
非常に興味深いですよね。
このような動きが国産自動車メーカーが主導して進められても良いような話なんですが・・
なかなか難しそうな予感しかないですよね。
まぁ、一足飛びにできるものでないので、すでに各メーカーで開発が進んでいることを期待しましょう。
アメブロも書いてます。