アウディ

New A5 ネタの続き

さて、昨日はA5をネタにしました。

で、注目は一番の売れ線SBなんですが、
それを見てFUGAを連想しちゃった件で説明が必要と思ったので書いときましょう。
似てる・・じゃなくて連想ですよ。
wikより
連想(れんそう、聯想)は、人間の心ないし精神の働きのうち、見聞きするなど五感から得た情報や観念から、他の事物や概念を思い浮かべることである。
で、わたしがそう連想したのは・・
イメージ 1

これです。
1)スラントしたボンネット先端
2)クーペルックなルーフライン
3)サイドのキャラクターライン、前後フェンダー上部に特徴が。
この3つを合わせた全体のシルエットに共通点を感じた訳です。
こういうのって結構ありますよね。
で、シルエット的にどやさ・・となると
イメージ 2

スケールを合わせるとこんな感じ。
で、画像と重ねると
イメージ 3

ホイールの位置で合わせてみた。

こんな感じ。サイズ感は違いますけどスケール合わせたシルエットが近いなぁ・・と。
FUGAはベンツよろしく有機的なデザインで爬虫類系かもしれませんが、
A5SBのサイドパネルのキャラクターラインはそれより無機っぽいとはいえ、
旧型に比べるとかなり有機的なデザインなんですよね。
ええ、爬虫類っぽくなってきていると思います。
というのでFUGAを連想したということです。
まぁ、価格も近いんですけどね。
イメージ 4
イメージ 5

FUGAが安いのか、A5が高いのか。。。
まぁ、趣味嗜好価値観もピンキリなのでいいんですけど、
価格や排気量などとかだけ見ると国産車乗りの人のいい分も良くわかるなぁ・・とか思ったり。
あ、わたしはFUGA買う事はありません。
で、ヘッドライトの件、やっぱ本国は3段階なんですね。
イメージ 6
マトリックスヘッドライト
イメージ 8

LEDヘッドライト
イメージ 7
バイキセノン(HID)
なんかHIDの今更感はハンパないですね(汗
旧A5と変わらない。
で、LEDは日本未導入。
なので、間が飛んでいっちゃん高いものになるわけです。
これもまた販売戦略(笑)なんでしょうねぇ。
たぶん、AJはA5をA4のクーペ版というよりは超高級エレガンスカーみたいに捉えて売ろうとしてるんでしょうね。
だから高くてもいいんだ・・みたいな。知らんけど。
で、気になったのはその構造。
LEDはハイビームがマルチリフレクターを用いています。
でも外はプロジェクター。
これ、多分ダイナミックライトアシスト動くと思うんですよね。
で、マトリックスですけど、両方がプロジェクター。
普通に考えるとこのレンズの奥にベンツのマルチビームLEDのように素子が並んでるはずですが、素子の数は18個みたい。
推測ですが、外はでなく内側のLEDにそれ用のLEDが配置されてて、それでコントロールか???・・と思ったりしますが、数的にはCLSの旧マルチビームの24個よりも少ないので制御の程度は数なりなんでしょうね。
ベンツEのマルチビームは片側84個なのでそういう意味では圧倒的ですね。
さすがベンツ様やでぇ
なーんて思うんですけど見込み発注はほとんどマトリックス付きなんでしょうね。
で、FFモデルは半々くらいで入れてくるんでしょう。
あと、ヴァーチャルコクピットはA4もA5もA3もそれ単体でOPになりました。
これってやっぱ好き嫌いの傾向がはっきり出てるってことなんですかね?
それとも単なる価格対策なのか?
というか、HUDのOPが高過ぎて(草
ということで今日はここまで
でわ


Follow me!

-アウディ
-

PAGE TOP