プラグインカー メルセデスベンツ メルセデスベンツネタ

メルセデスベンツのレンジエクステンダー開発中止の話題、当然です。〜BMWが捨てた技術を拾うわけはなく〜

みなさん、こんにちは

さて、日本ではやれ電気自動車にハイブリッドが勝った!・・みたいな話題が目白押しですが、

そんなことを言ってても続くので電気自動車シフト。

なぜか?

内燃機単体では規制をクリアできなくなるのでHEV化していくわけです。

でも電気自動車はそれらをクリアしているのでそのまま継続となります。

ましてや2035年の目標は変わらず、2050年も目標もそのまま。

 

となると、現在のハイブリッドの増加はただただ内燃機からHEVへのシフト・・となるわけで。

 

え?そんなわけない?

トヨタが世界せ席巻しているんだ!・・???

そんなあなたにはこの情報を。

ヨーロッパ全土でのトヨタのシェアです。

そしてそれのうちハイブリッドは半分以下です。

そしてヨーロッパ全土で売られる電気自動車の全てと比べても・・

 

物の見方はいろいろあれど、絶対値でいうとこのようになります。

 

日本の持ち上げ忖度記事を間に受けず、その先にあるものを理解していくことが大事ですよね。

それができれば大企業の脱炭素活動が何につながっていくのか?・・が見えてくると思います。

 

 

まぁ、それで騒ぐ人はそれを酒の肴にしているだけなんだろう・・とも思いますが。

 

 

で、本日の話題。

 

 

最善か無か のメルセデスベンツがレンジエクステンダーの開発を中止したんですって。

 

これの理由は

・製造コストが高い

・複雑になる

・メリットが少ない

 

 

とのこと。

そしてこのように締めています。

 

「過渡期のテクノロジー」だと。

 

 

ええ、私もそのように思います。

 

この10年以内にバッテリーは飛躍的な進歩が見られるようになると思います。

そしてインフラも構築され、ちょっとした休憩での継ぎ足し充電がメジャーになっていくでしょう。

 

そうなっていくとバッテリーのみで運用できるのに発電機がいるのか?・・となるわけで。

 

 

その答えはBMWが既に出していますよね。

 

BMWはi3でレンジエクステンダーを搭載していました。

そのi3はレンジエクステンダーが売れたというのは事実です。

 

・・が、これはそもそもそれを足しても466kmが最大の走行可能距離。

 

現在のBEVでそれ以上のものはあり、そしてインフラは当時よりも良くなっています。

 

その結果、BMWは現在レンジエクステンダーを採用していません。

 

 

さて、BMWが捨てた技術をメルセデスベンツが採用しますでしょーか?

 

それだけでもノーとなりますよね?

 

 

実際のところは先に書いたメリットが少ないことが理由だと思いますが、

そもそもヨーロッパはパワートレーンはひとつがベスト・・な国です。

 

その前提にたったらレンジエクステンダーも・・と思いますよね。

 

PHEVの鈍化も欧州では始まっていますが、その理由も同様。

なぜ48V MHEVはいいのか?・・と同じ理由なんですけどね。

 

 

というわけで、本日はここまで。

 

 

 

 

 

 

 

 

アメブロも書いてます。

https://ameblo.jp/atimot-e/

 

そしてアメブロの内容はこちらに移行します。

https://www.oubeikibun.com/

で、DIYがメインのサイトや・・

https://www.abeo-koubou.com/

 

わんこのサイトもあります。

https://www.shihtzufan.com

 

noteも書いてます。

https://note.com/abeo_koubou

サイバーリンク PowerDVD

afinger6.jpg

VAIO STORE

Follow me!

-プラグインカー, メルセデスベンツ, メルセデスベンツネタ
-, , ,

PAGE TOP