テスラ プラグインカー

テスラモデル3、約16万キロ走行後のバッテリー容量は充電の方法で差が出るという結果に。



 

さて、電気自動車といえばテスラですよね?

そして最大の関心ごとといえば、バッテリーの劣化でしょう。

世のバッテリー劣化のイメージはスマートホンのそれを連想する人が多く、

極端な人は大雪の立ち往生だと即電欠して即凍死するみたいに言ってますよね。

後者はもう関わりたくないレベルの思考だと思うんですが、実際その劣化はどうなのか?

 

気になりますよね?

 

テスラモデル3でその傾向がはっきり出たみたいです。

出典:テスラ

 

約16万キロを走った2つのモデル3がありまして、片方は家充電、即ちゆっくり充電を主に使っていたもの。

そしてもう一方はゴリゴリに急速充電を使っていたもの…です。

 

比較は走行可能距離の表示での判断となります。

 

その結果は・・

 

ゆっくり充電  : 元の容量の94%

ゴリゴリに急速充電 :  元の容量の89%

 

 

となりました。

共に4年以上乗っていると思われますが、その充電方法でそれだけ変わるということですね。

絶対値でいえば5%の差となりますが、これが絶対かと言われると走行パターンなどでも変わると思われますので、参考値にしかならないんですが、傾向としては正しいように感じます。

 

ただ少なくとも、日本で使うパターンで5年で5万キロ未満・・というような状況であれば問題になるような劣化はなさそうです。

 

つまり、最初に書いた「関わりたくないレベル」の思考の方達が言う極端なことは起きないということですね。

 

でもこのイメージは初代リーフのイメージも悪さしてますよね。

 

ちなみによく内燃機だとそういう変化がない・・みたいに言いますよね?

ぶっちゃけ言うと、燃費の低下はあります。

摺動する部品が摩擦でクリアランスが広くなれば圧縮も落ちますし、吸排気で難が出ても悪くなりますし。

これも完全に避けれないんですよね。

 

それが気になるか?気にならないか?・・のレベルの話なんだと思いますが、

結局何を乗っても程度問題で劣化していく・・というのは事実です。

 

こういうのも気をつけないといけませんよね。

 

 

ということで、色々と情報が日々追加されていきますが、2026年あたりにはかなり印象も変わっていきそうに思います。

 

そんな私、次は電気の予定です。

 

 

 

 

 

 

https://www.xserver.ne.jp/?referral_token=19167911096458b3191c505

アメブロも書いてます。
そしてアメブロの内容はこちらに移行します。
で、DIYがメインのサイトや・・

https://www.abeo-koubou.com/

わんこのサイトもあります。

https://www.shihtzufan.com/

お時間あるときにぜひどうぞ。noteも書いてます。

https://note.com/abeo_koubou

本日はここまで。
アメブロも書いてます。

お時間あるときにぜひどうぞ。

noteも書いてます。

https://note.com/abeo_koubou

サイバーリンク PowerDVD

afinger6.jpg

VAIO STORE

だったりします。

Follow me!

-テスラ, プラグインカー
-, , , , , , , ,

PAGE TOP