
みなさん こんにちわ あるいは こんばんわ。
さて、乗ってみたシリーズです。
日産アリアに乗りました。
B6のFWDとなります。
インテリアや外観については主観の要素が大きく出そうなデザインなので割愛。
強いていうなら・・日産でした。
そんなアリアの感想でも書きましょう。
サイズは大きく見えますが、とりまわしはし易いイメージ。
サスの動きもしっとりジェントル。
回生についてはテスラ よりも遥かにマイルド。
ちょっと予想と違ったので確認するとやはりスイッチペダルワークなユーザーから評判が悪く、
急激な変化が起きないレベルにしたらしいです。
ほう、それは結構。
でも回生はアダプティブモードはなく、ただただ回生。
やはりその手のものは欧州メーカーが強いのかもなぁ・・と思いつつ、
ただ走りやすいのは確か。
残念なのは・・
やっぱFRベースにしようよ・・
そんな感じですが、見た目によらず低重心。
…なので、強風の中でも安定。
スムーズでシームレスな加速と静粛性。
そしてその安定性はBEVの特徴ですが、結果的にストレスフリーなので運転に集中できていいかもしれませんよね。
で、テスラ モデル3と比べると・・
平凡に感じます。
BMW i4と比べると・・
うん、やめときましょう。
やはりこの2台は飛び抜けてるように思うので。
スペックもキャラも良くも悪くも。
今日はここまで。

FC2のブログも随時更新してます!
立ち寄ってくださいませ
こっちはマニアックなことを書いてます。
みんからもやってます。