[wpap service="with" type="detail" id="B0C59NM1V1" title="ENGINE 2023年 07 月号 [雑誌]"]
[wpap service="with" type="detail" id="B0C334LMDP" title="ル・ボラン 2023年7月号"]
[wpap service="with" type="detail" id="B0C2TN44F7" title="GENROQ - ゲンロク - 2023年 7月号 No.449"]
さて、世はBEVの流れが大きく太くなってきています。
そんな中、フィアットが2台目のBEVをラインナップに追加する準備を進めています。
それがフィアット600。
フィアット500のシティSUVとも言えるモデルとなるわけですが、ステランティスのe-CMP2プラットフォームベースとなっています。
2024年に発売予定のそれは見た目はSUVの500Xのよう。
それとどのような差があるか?・・は不明ですが、これが電気自動車というのは間違いありません。
中身はジープのアヴェンジャーと共有と思われるので54kWhバッテリーで約400km走行可能なんだと思われ。
本国では500Xのほかに500Lというモデルがありますが、一説によるとそれがこのモデルに集約されるんだとか。
ファニーに見えますが、バランスの良いディメンションですから良さげですね。
ちなみにインテリアはこの通り。
デジタル化していますがアナログ感がありますよね。
その動画はこちら。
ステランティスは電動化に対し、割とトヨタに近いスタンスでしたが内燃機プラットフォームベースでBEVを作ったりとなんやいいつつ進めていますよね。
まだ完全BEV専用プラットフォームは持っていないと記憶していますが、その中でもこういうモデルを出しくるのは向き合い方としては前向きでいいですよね。
本日はここまで。
[wpap service="with" type="detail" id="B097PNN3XL" title="ニューモデル速報 インポート Vol.79 プジョーのすべて"]
[wpap service="with" type="detail" id="4777026825" title="TESLA FAN BOOK テスラについて知っておきたい100のこと (NEKO MOOK 3182)"]
[wpap service="with" type="detail" id="4816366229" title="カラー徹底図解 クルマのメカニズム大全"]
[wpap service="with" type="detail" id="4296115960" title="環境覇権 欧州発、激化するパワーゲーム"]
[wpap service="with" type="detail" id="B09ND5WMWX" title="60分でわかる! カーボンニュートラル 超入門 60分でわかる!シリーズ"]
[wpap service="with" type="detail" id="429611381X" title="カーボンニュートラル (日経文庫)"]
エックスサーバーを
お得に利用開始できる紹介URLを共有します。
以下のURLからのお申込みで、
初回のお支払い料金が最大10,000円OFFになる特典を
受けることができます!— 欧米気分を味わう方法/abeo工房 (@abeo_koubou) May 8, 2023
アメブロも書いてます。
そしてアメブロの内容はこちらに移行します。
で、DIYがメインのサイトや・・
わんこのサイトもあります。
noteも書いてます。