ジャパンモビリティショー2023完全ガイド&東京モーターショーアーカイブ1954-2019 (CARTOP MOOK)
ル・ボラン(LE VOLANT) 2023年12月号 Vol.561 【電子版限定特典付き】 [雑誌]
さて、世の流れは電気自動車。
現時点で精力的に精力的に進めているメーカーはテスラやメルセデス、そしてBEWやフォルクスワーゲンでしょう。
そのフォルクスワーゲン、電気自動車の展開ではつまづいています。
なぜか?
最初の見込みが高過ぎたんですね。そこに材料不足、そしてウクライナの件。
そりゃ見込み通りにことは進まなくなるわけで。
そんな状況でもBEV販売の記録は塗り替えており、現在フォルクスワーゲン史上、一番BEVが売れている状況に。
日本ではそれに触れられないので「フォルクスワーゲンの失速」としか報じられませんが、
現実は違うということですね。
そしてそのフォルクスワーゲン、電気自動車の工場を一時停止にするんだとか。
その理由は「モーター不足」
それのより三週間休止するんだとか。
長い計画の中、それらの供給についても散々協議されてきてたと思われますが、
それでもこんなことがおきるんだなぁ・・と驚いたりするわけで。
これ、違う見方をすれば開発が遅れているメーカーも間違いなくこのトラブルに会うということですね。
ちなみにiD3系はモーターも違うので影響はないんですと。
そんな感じでヨーロッパの供給問題はまだまだ終わっていないみたいです。
さて、この件、日本の媒体はどのように報じるんでしょうね?
本日はここまで。
最高の顧客が集まるブランド戦略 ボルボはいかにして「無骨な外車」から プレミアムカーへ進化したのか
エックスサーバーを
お得に利用開始できる紹介URLを共有します。
以下のURLからのお申込みで、
初回のお支払い料金が最大10,000円OFFになる特典を
受けることができます!— 欧米気分を味わう方法/abeo工房 (@abeo_koubou) May 8, 2023
アメブロも書いてます。
そしてアメブロの内容はこちらに移行します。
で、DIYがメインのサイトや・・
わんこのサイトもあります。
noteも書いてます。