みなさん こんにちわ あるいは こんばんわ。
さて、11月8日は皆既月食×天王星食でしたね。
422年ぶりということで、久しぶりだなぁ・・と思うんですが(え?)
実は今日まで気づくこともなく。
で、夜にちょっと有明に行ってたんですね。
すると月が欠けてました。
それで気づいたという。
で、ちょっとスマホで撮影してみると・・
遠い。
寄っても・・
粗ええええええ
ということで、帰宅後に一眼レフで撮影し直し。
それがこれ。
なかなかの赤さですね。
で、これを確認した時に左下の点に気づきました。
あれ?、レンズにゴミでも乗ってたか?・・と思ってみるもそういうのもなく。
するとテレビでこれが冥王星であるという話が。
「われぇ冥王星かいな?!?!」と心で思いました。
いやあ、冥王星なんて見ませんよね普通。
そしてその後・・・
天王星食が終わる直前も撮影。
大きい月の時はよく撮影しますけど、月食はなかなか良いですよね。
そんな感じですが、帰宅までのナイトドライブは・・
都内も空いていたので17.9km/Lでした。
ほんとこの車は気楽です。
というわけで、「422年ぶりの皆既月食+天王星食を撮影してみました。」でした。
本日はここまで。
FC2のブログも随時更新してます!
立ち寄ってくださいませ
こっちはマニアックなことを書いてます。
みんからもやってます。
