さて、世の流れは電気自動車です。
そして日本ではその流れに抗う「声」が大きいですよね。
本日もヨーロッパでe-FUEL前提でエンジン容認・・みたいな記事があり、
それに「トヨタが勝った」みたいなコメントがあったんですよ。
その段階で思考停止してて面白いんですが、そういう勝ち負けじゃないということに気がついていないんでしょうね。
あと、e-Fuelの定義は再エネで作った電気で作った水素を活用する・・です。
この前提がある以上、電気自動車用の電気よりもe-Fuelが安くなるわけないわけで。
ほんとよく考えてみればわかるのに、「トヨタが正しい」と思うがあまり思考停止ってまずいですよね。
で、本日の話題はガソリンの価格について。
先日給油しないと・・と思ってたら、こんな状態になってました。
走行可能距離0kmってなかなかですよね。
で、ガススタで見た価格は・・
えぐい。
わたしの車はディーゼルなので一番安い燃料ですが・・
48.76Lで7000円オーバーとは・・
これ、割引5円入ってですからね。
で、カードで2円引きになる・・とはいえ・・
ほんとディーゼルでこの給油量でこの価格ってマジなんやねん?・・と思いますが、
ハイオク車に乗ったままだと立ちくらみしていたように思います。
現状、都内で13km/Lで運用できているのでハイオク10km/Lよりもはるかにいいわけですが、
これに慣れるとほんとそういう目線でみる限り、ハイオク車なんて戻れませんわな。
自動車を道楽を割り切っていくのであれば何ら問題ないんでしょうけど。
で、これ以上に節約するならどうすべきか?・・となりますよね?
答えはシンプルです。
「電気自動車で家充電」
いやマジでこれですよね。
もちろんいろんなコストは置いといて、運用コストだけの話です。
え?遠くにいけない?
公共の交通機関があるじゃないですか?
え?電欠?
近距離で適宜自宅充電ならなりませんて
え?冬場の云々?
近距離で適宜自宅充電ならなりませんて
え?それでも電気自動車だと心配?
だったら高いガソリンコストを受け入れるしかないっすよね。
え?ハイブリット?
結局同じですって。
ちなみにわたしのT-Rocの都内運用コストはハリアーハイブリットと同等レベルです。
そんなわけで、この考え方は変わらんわけで。
ちなみに発電は日本でも再エネが増えていき、火力は減っていきます。
ということは燃料コストとしては輸入が減るので安定側に振れていきますよね。
そういう目線も大事ですよね。
本日はここまで。
エックスサーバーを
お得に利用開始できる紹介URLを共有します。
以下のURLからのお申込みで、
初回のお支払い料金が最大10,000円OFFになる特典を
受けることができます!— 欧米気分を味わう方法/abeo工房 (@abeo_koubou) May 8, 2023
アメブロも書いてます。
そしてアメブロの内容はこちらに移行します。
で、DIYがメインのサイトや・・
わんこのサイトもあります。
noteも書いてます。