
みなさん こんにちわ あるいは こんばんわ。
さて、世の乗用車の流れは電気自動車となっております。
・・が、日本ではインフラが問題で、その進展については予定はあれど良い噂がないですよね。
詳しい話は割愛するとして、結局そのあたりを変えていくきっかけは輸入車メーカーになりそう・・と思っています。
ということで、電気自動車もどんどん増えていくわけで。
そんな中、BMWミニがコンセプトカーを発表します。
それがミニ コンセプト Aceman。
ミニ初のクロスオーバータイプの電気自動車です。
つまり、ミニクロスオーバーのBEVとなりますが、コンセプトカーとはいえ既存クロスオーバーとえらくイメージがちがいますよね。
丸基調だったラインがスクエアに。
特にフェンダー周りは別物。
なので・・
アイデンティティはあれど、マークがなければ初見でミニと思えないデザインです。
まぁ、コンセプトですからね。
でもミニもほんと名前からどんどんイメージが離れていきますよね。
そんなインテリはこの通り。
さすがコンセプトカーといったところ。
いずれにせよ、ミニは100%BEV化を宣言していますので、
このモデルも市販バージョンとなって出てくるんでしょう。
走行可能距離がどのようになるか?
その点が気になりますよね。
尚、このモデルはケルンで開催されるゲームの見本市で一般公開されるとのこと。
8月23日なのでしばらく先ですが、楽しみですね。
本日はここまで。

FC2のブログも随時更新してます!
立ち寄ってくださいませ
こっちはマニアックなことを書いてます。
みんからもやってます。