自動車全般

シボレーブレイザー、EVになる。  7月18日本国デビュー

デアゴスティーニ
VAIO STORE

  

JALショッピング

JALショッピング サイバーリンク PowerDVD 

みなさん こんにちわ。
あるいは  こんばんわ。
さて、世界では電動車がどんどん増えていくわけで、自動車のあり方/常識がどんどん変わって行こうとしています。
まだまだ改善の余地はあるわけですが、始めないと始まらないので選択肢が増えていくことはいいことです。
・・が、日本では充電インフラの能力問題が露呈しつつあります。
それは数の問題ではなく充電スピードの問題。
自宅充電が基本とはいえ、出先での急速充電では如何に短時間で詰め込むか?・・がミソになるんですが、この点で日本の業界の方針は明らかに世界のそれに遅れています。
量も大事ですが、質も大事・・ということで期待したいですが、前例主義の日本のダメな部分がこのあらゆるものの電動化に弊害をもたらしているように感じます。
何時ぞやの日本は変態スペックでもてはやされた時代があったのにね。
ということで、電気自動車の話題となりますが、シボレーブレイザーEVが7月18日に発表されます。
本国で。
202206151.jpg
シボレーブレイザーといえば日本でも販売していましたよね。
典型的なアメリカンRVでしたし燃費が唸るレベルだったわけですが、もうその時代から20年が過ぎようとしています。
日本では見かけなくなりましたが、実は本国でも一旦廃盤に。
その後、2018年にSUVで復活しましたが、メキシコと中国での生産で「ちょっとなにか違うアメ車」みたいな車になっています。
そのブレイザーの名がついたEVが出ることが発表され、その日もはっきりわかったわけです。
流れからするとイマイチ感を感じるかもしれませんが、このモデルの注目点はGMのUltiumEVアーキテクチャが使われていること。
すなわち、アメリカで本田が展開するBEVもこの延長にあるということです。
注)アメリカで本田はGMと組んでます。
あわよくば、日本に逆輸入もある可能性があるその本田のUltiumEVなので、そのアーキテクチャのモデルはチェックしておきたいですよね。
現時点でわかっていることは走行可能距離 400-480km であるくらい。
あと充電ポートのカバーが電動。
ちなみにUltiumといえば
202206142.jpg
Chevrolet Equinox EVがあります。
ブレイザーEVはこれの上位サイズとなるわけですね。
本田のそれはこちらがベースになりそうに思いますが、これ、見た目いいですよね。
電気自動車でアメ車といえばテスラですが、もしかしたらこれらの車も代表的なモデルになるかもしれません。
まさかのアメリカ車時代到来とか。
オンライン販売が可能とわかった今、日本再上陸のハードルも低くなっていそうなので、もしかすると・・なことがあるかもしれません。
でもそうならば「OHVのドロドロ音がしないアメ車なんてゴミ」みたいにいう方が出てくるんでしょうね。
電気自動車はここ10年でもう1段階良くなるので急ぐ必要はないですが、チェックは大事になっていきそうです。
アメブロも書いてます。

お時間あるときにぜひどうぞ。

noteも書いてます。

https://note.com/abeo_koubou

サイバーリンク PowerDVD

デル株式会社 
afinger6.jpg


Follow me!

-自動車全般
-

PAGE TOP