みなさん こんにちわ。
あるいは こんばんわ。
さて、パリ協定をきっかけに再エネ/電気自動車へのシフトが始まっていますが、パリ協定取り組み開始から2年未満ですがその取り組みがどんどん加速していますよね。
この短期間でこれだけ進むということは2030年にはどうなっているんだ?・・と思うわけですが、そういう変革を日本では肌で感じにくいのが難点なのかもしれませんね。
ちなみに日本もパリ協定に合意してますから向かう方向は基本的に同じ。
ただし、後追い国家ですからね。
で、その電気自動車もいろいろなメーカーが色々なテストをしていますよね。
BMW M Gmbhはこんな車をテスト中。
M3に見えますが、これ4モーターのテスト車両なんですって。
まずはこの動画をどうぞ。
4モーターでそれぞれ独立で動くAWDだとその場で方向転換できるのがミソですよね(笑
それはさておき、各車輪にモーター1個とおいことは正真正銘のトルクベクタリングが可能になります。
構造的にどうなっているのか?・・はわかりませんが、4輪が独立して動くということは、
その制御がすんごく大変になるわけですが、これがモノになればとんでもない走行性能を得ることになります。
結果、濡れた路面や雪道でもコーナリング性能がドンと上がるわけで。
そして回生についても変わって来ますよね。
将来的にハイパフォーマンスかーはこうなっていく・・ということは間違いなさそうです。
「できなかったことができるようになる」っていいですよね。
本日はここまで。
アメブロも書いてます。