みなさん こんにちわ。
寒波がドンと入ってきてて寒いっすねえ
東京でも「雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう」な気温になっており、
雨雲がなくてよかったよ・・と思うレベルです。
さて、そんな感じですが、先日厚生労働省のマスクの話題を出したらかなりアクセス伸びてます。
そりゃ貰えるなら貰いたい・・て方は多いでしょうね〜
何かと使い放題なマスクなわけで、気兼ねなくゴリゴリに使えるわけですから。
でもこれでアクセスが多いのは、その申し込み方法などがわかりづらいからなんでしょうね。
そのページがなかなか見つかりにくいですからね〜
で、今日はせっかくなのでそれの手引きをしようかと。
まずそのサイトはこれです。
ata-image-id="15052088865" data-image-order="1" data-amb-layout="fill-width">
↑
ここをクリック。
すると説明のページが開きます。
で、個人の申し込みについてはこのリーフレットを確認しましょう。
https://www.mhlw.go.jp/content/000851304.pdf
これに諸々の情報が書いてます。
まず申し込み期限。
これは令和4年1月14日(金曜日)となってます。
でも、結構申し込みがありそうなので、前倒しになるかも?・・と私は思ってます。
・・ので、早めの申し込みが良いかと。
で、マスクの種類は2種類あります。
・平型(綿):9.5×13.5mm
・立体型(ポリエステル)14.0×20.0mm
これ、mmとありますがcmの間違いだと思います。
もしくは小数点取るとか(笑
ともかく2種類です。
なのでアベノマスクと揶揄される布マスク平型だけではなく、
立体型もあるということなので、これはなかなか魅力的。
で、発注単位ですが、100枚単位です。
なので、100枚・200枚・300枚・・となるわけですね。
これはその単位で申し込むべきでしょうね。
それ以下だと厚生労働省の仕事が増えるので。
で、それらの要望をマイクロソフト オフィスソフトのエクセルデータのフォーマットに入力し、メールの添付して送る・・ということです。
そのエクセルのフォーマットはこれ
https://www.mhlw.go.jp/content/000872543.xlsm
xlsmってのは「Excel 2007」(Microsoft Office Excel 2007)で作成された、マクロ機能が有効なブックに付く拡張子です。
なので、不用意にカスタマイズなどせずに、マイクロソフトのエクセルで開け、入力し、保存して送る・・というのが大事ですね。
互換ソフトでも開けますし加工できますが、その意味ではよろしくないと言えましょう。
なので、エクセルでなるべく処理してやるのが優しさかな?・・と。
公僕といえども人ですからね。
で、そのエクセルのシートがこれ。
この画面は「入力フォーマット」のシートです。
下の部分にタブがありますよね?
それが2つあって、それの左側です。
これは見本となります。
これを真似て下のタブ「入力用シート」に入力する・・ということです。
まず日付を書きます。
ここは「書式設定」がされており、"12/26"と入れると自動で"R3.12.26"と入るようになってます。
そして右のセルに名前を書いて、続いて郵便番号、都道府県からの住所、電話番号(※ハイフンなしの半角英数)、
そして「マスクの種類」をプルダウンリストで選びます。
プルダウンリストってのはそのセル(枠)にいくと右に矢印が出て、それをクリックするとメニューが出てきます。
それを選ぶということですね。
で、必要枚数・送付枚数を記載。これは両方同じ数字で良いでしょう。
100枚単位なのでお間違えなく。
で、仕様目的をプルダウンリストから選んで、平日受け取りの可否を入力。
ここは手打ちです。 「可」か「不可」で入力しましょう。
で、最後に備考。
特記事項があれば記載しておきましょう。
わたしは携帯電話の番号をいれておきました。
これらを「入力用シート」に入力して、入力後は「保存」します。
保存先はデスクトップなどわかりやすいところがいいでしょうね。
保存しないと入力したものが反映されませんから当たり前ですが、気をつけましょう。
保存後、その保存したデータを開いて、間違いがないかを確認しておくとさらに良し…ですね。
尚、一つ
のファイルだけならファイル名は変更しなくても良いでしょう。
たくさん記載して、2枚になるならファイル名に枝番をつけるくらいが良いかと。
ちなみにプルダウンの仕様となっていますので、平型と立体、二つが欲しい時は2行にわけて書くのが正しいと思われ。
つまり、「マスクの種類」以外は全く同じことを2行目に書くということですね。
1 〇〇 平型 100枚 〇〇
2 〇〇 立体 200枚 〇〇
このようなイメージですね。
行は4つあるので、家族分を分けて書くなども良いかと。
別居の家族分も1枚のシートに書いておけば良いでしょう。
これを厚生労働省は一つのシートにがっちゃんこしてソートして処理していくと思うので、
「1枚に書いたら減らされるかも?」と考えて分けても結果は同じになると思います。
その為のマクロ付きエクセルデータなわけで。
で、「入力用シート」に入力し、保存してわかりやすいところに置いたら、
それをメールで送ります。
送り先は
多くの人はメールアドレスを持っていることでしょう。
この送り先をメールの送り先に設定、
件名に「マスク申し込み」など付けて送るといいでしょう。
もちろん本文は・・
「担当者様 マスクの申し込み書を送ります。 よろしくおねがします。」
・・くらいは書いておくのが普通かと。
で、先に作ったエクセルデータを「添付」でそのメールに設定します。
間違っても「ショートカット」を添付したりしたらだめですよ。
「入力し、保存した本体のデータ」を「書類を添付」等で指定し添付する・・ということですね。
で、送付するわけです。
これで申し込みは完了。
今の時代ではそんなに難しくないITリテラシーなレベルの作業だと思いますが、
わからなかったらお友達にコーヒー一本で頼むと良いかと(笑
ほんとにそんなレベルですので。
そんな感じですが、今回のこの対応、結構なバタバタ具合が読み取れます。
担当者さんがやっつけた・・てのが pdfデータの名前に現れていますし(笑
それらはいろんな意味で頑張っていると思うので、チャチャ入れるのはやめておきましょうね。
ともかく、無償でマスクをもらえるってのはなかなかないですからね〜
これらで注意すべきは「応募多数の場合は、希望数どおりに配布できない場合があります」という点でしょう。
ギリでの申し込みは確実にもらえるという保証もなにも無いので、ほんと早く申し込むのが良いと思います。
欲しい人は早めにどーぞ。
今日はここまで。
FC2のブログも随時更新してます!
立ち寄ってくださいませ
https://atimot825.blog.fc2.com/
時節柄、厚労省サイトのリンクを貼っておきます。
新型コロナについてはなによりもここを確認するのが間違いないと思われます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html