
みなさん こんにちわ あるいは こんばんわ。
さて、世界では自動車に大きな変化が起きています。
それはゼロエミッション 化。
ボディが大きい場合は選択肢が多いですが、乗用車についてはBEVがメインストリームになっています。
・・が、そんなとこに燃料電池ドライブでファンな車を発表したメーカーがあります。
それがヒョンデ。
え?トヨタ?ちゃいますよ。
ヒョンデ。
これ、燃料電池車、つまりFCEVです。
そしてBEVとのハイブリット。
パフォーマンスは680PS以上、900Nm以上のトルクと鬼。
モーターですからね。
で、バッテリーは62.4kW/h。
800Vアーキテクチャ搭載。
で、水素タンクは4.2kg。
これにより約600km走れるとか。
もちろん250km/h以上を常用するとそれは無理・・と。
コンセプトカーでもすごい話です。
海外メーカーはこういう新しいのはトップレンジでかつスポーツカーなどで取り入れてくることが多いですよね。
アウディのe-Tron GTもそうですし兄弟者のタイカンなども。
その走りはi8を出したBMWかもしれませんが、こういったもののほうがインパクトあるんでしょうね。
こういうのが国産メーカーでもあればいいのにね。
本日はここまで。

FC2のブログも随時更新してます!
立ち寄ってくださいませ
こっちはマニアックなことを書いてます。
みんからもやってます。