
みなさん こんにちわ あるいは こんばんわ。
さて、世の流れは乗用車は電気自動車となりましたよね。
それで問題になるのが充電ステーションについて
現状、どこの世界でもプラグを刺すということが必要です。
で、そうなると「ワイヤレスチャージングできないのかな_」と思うことが普通でしょう。
そんな声に応えたのか、Siemens と MAHLEが電気自動車のワイヤレス充電に関する基本合意書に署名しました。
ワイヤレス充電といえばiPhoneなどスマートフォンを想像する方が多いと思いますが、
「電気自動車もそうなれば楽なのに」・・と思う方もいることでしょう。
たとえ充電効率が落ちようとも(笑
それにこの2社は向き合っていく・・ということらしいです。
Siemens とMAHLEと聞くと非常に「できそう」なイメージとなりますが、
これができれば手間が省けますので非常に利便性が上がっていくと思われます。
ちなみにその他のメーカーでも開発は進んでいますので、
いずれは現在考えられるデメリットを克服、
そしてこれらが主流になっていくんでしょうね。
電磁波がどのレベルになるのか?ちょい気になりますが期待したいですよね。。
本日はここまで。

FC2のブログも随時更新してます!
ass="ogpCard_root">