みなさん こんにちわ。
さて、先日二子玉ライズでのイベントで・・
スバルのソルテラを見ました。
このイベントではいろいろなBEVなどを点耳していましたが、
この2台には人が群がっておらず。
なんというか、普通の車だったんですよね。
だからかもしれませんが、他がセンセーショナルすぎるということなのかもしれません。
この2台は兄弟車です。
なんならRAV4ハイブリットベースの電気自動車と言っても過言ではないでしょう。
RAV4のTNGA-Kのホイールベース間をバッテリーフロアに置き換えたようなもんですから。
駆動方式もFFベースなので余計にですよね。
そんなRAV4色が強いスバルソルテラでよく話題になるのが「スバルらしさがあるのか?」という件。
そもそも「スバルらしさ」とはなんなのか?
水平対向?
シンメトリカルAWD?
アイサイト?
これらは今までのスバルらしさと言われた部分でしょう。
だとするとソルテラにそれがあるのか?・・と言われると、皆無ですよね。
見た目も同じですし。
ボンネットもフェンダーも完全に共通なので、BMWスープラのような差も作ってないので。
これは・・
出典:ダイハツ
この車にダイハツらしさがあるのか?・・とか
出典: マツダ
これらの車にマツダらしさはあるのか?
・・と考えるレベルと同じだと思うんですよね。
基本構成が同じで機能が同じ。
仮にスバルだけ走行性能を引き上げるなら同じことができるbZ4Xをわざわざ低性能とする必要もないので、そこもいうかいわないかのレベルで基本は同じ。
仮にそこに見える範囲で違いをつけたとしても、それがスバルらしさになるのかと言われると・・
そんな感じですが、スバルが今後、電気自動車で「らしさ」を出すなら自社開発をするしかありません。
でなければアイサイトが乗ることは絶対にないですし、極端に個性のある仕様にもできないので。
それがスバルにできるか?・・となると、無理でしょう。
トヨタはスバルの1番の大株主ですからね。
相互に株を持ち合うというレベルではないですよね。
20%対0.1%じゃ。
となると、今後の電動化は今の流れのままトヨタのOEMだらけとなります。
これでスバルが栄えるか?・・と言われると。。
OEMで得するのはトヨタのように販売力があるところだけです。
ロッキーとライズの差ですよね。
マツダのファミリアバンとプロボックスなら事情がなければプロボックス買いますよね?
ダイハツのアルティスとカムリなら事情がなければカムリ買いますよね?
そういうことです。
「スバルらしさ」といろいろと推し出して宣伝してますけど、それには「そうしないといけない理由」がすごく垣間見えるわけですが、将来的にスバルが単体でいけるかというと・・
トヨタのOEM工場になりそうに感じます。
この考察を裏切るスバルの開発力に期待したいところです。
アメブロも書いてます。
特別なお客様限定クーポン
Dell.comで今すぐ使える23% Offクーポン! 注)有効期間:2022年5月2日(月)まで
23% Off クーポンコード : AFTCPN23P23Q1
※こちらの優待プログラムは、通常のオンラインキャンペーンとは対象製品や割引率、終了日など内容が異なりますのでご注意ください。
※割引適用にはショッピングカートでクーポンコードの入力が必要です。上記のクーポンコードをコピーして、カートでお使いください。
ということで時節柄、新コロナについてのリンクを貼っときます。