普段の日々

十日戎(関西)がはじまってますが、関東でも・・ 〜浅草廿日戎 19日、20日〜

 

 

さて、関西ではえべっさんが始まりました。

今日が本えびすですね。

 

東京ではえべっさんがなく、戸惑った記憶がありますが、

逆に東京には酉の市がありますよね。

 

時期もちがうので面白いもんで。

 

でも昨年、おもしろいニュースをみました。

 

浅草でもえべっさん 総本社・西宮神社との縁 

古文書で判明、交流復活

 

 

むかーしむかし、江戸時代には浅草寺の宝蔵門脇にえべっさんが祭られていたということじゃ

そのころには西宮神社が江戸幕府公認で独占的に配布していた「えびす御神影札」が浅草寺でも配られていたんだと。

 

でも江戸後期から次第にえびす信仰が衰退。

札の配布が途絶えたらしい。

平安末期以降に浅草寺境内に創建された浅草神社にも西宮恵比寿を祭った社が存在したが、

東京大空襲で消失。

えびす信仰は浅草から影を潜めることになったとさ

 

※昔話風を演出

 

 

それが古文書によりわかり、本年より・・

 

 

浅草寺おとなりの浅草神社にて「はつかえびす」が開催されるとのことです。

 

 

<浅草神社のHPから転載>

浅草神社には商売繁盛の神様として知られる「えびす様」が祀られています。
かつて当社境内には、明治以降「えびす社」があり、その社に「えびす様」が祀られていました。
しかし、残念ながら東京大空襲により社は焼失し、御神体は浅草神社社殿に移され、現在に至ります。

このえびす様は、江戸時代には元々浅草寺境内に「西宮えびす」として祀られており、明治の神仏分離令により当社へ遷座されたとされ、福男や十日戎で有名なえびす信仰の総社、兵庫県西宮市の「西宮神社」とも大変深い御縁にありました。
関西ではえびす信仰が根付き、現在でも多くのえびす様をお祀りした社寺で、1月10日に家内安全や商売繁盛などを願う「十日戎」が行われています。

 

関東では1月20日が縁日とされ、当社においても、

令和2年
1月19日(日)[宵戎]
1月20日(月)[本戎]
に「廿日戎」を行います。

 

 

福笹に吉兆(縁起物)を「福娘」より授与し、それを飾って家内安全や商売繁盛を願いましょう。

 

福笹 1体:1000円
吉兆 各種:500円

 

 

 

 

 

 

そんな感じですが、「福娘」がちゃんといるということで、わくわく  (え?)

 

 

 

 

関西人の東京移住(笑)も最近は非常に多く、

関西人からすればその移住民はマイノリティ扱いになることが多いのですが(笑)

そんな関東にいる関西離れした関西人でも「えべっさん」は馴染みが深いもの。

 

今までは関東にいる都合、えべっさんの時期に関西に行くこともなかなか難しいのですが、

浅草神社でこれがあるのであれば、ぜひお詣りしたいもので。

 

 

今年は庚子ですし、良いタイミングで復活したもんだなぁ・・と思ったり。

 

 

 

 

ということで、今日はここまで。

 

 

 

FC2のブログも随時更新してます!

立ち寄ってくださいませ〜

https://atimot825.blog.fc2.com/

 

 

 

 

 

ル・ボラン 2020年2月号

Motor Magazine (モーターマガジン) 2020年2月号 [雑誌]

ENGINE 2020年 02 月号 [雑誌]

 

GENROQ - ゲンロク - 2020年 2月号

CG 2020年02月号[雑誌]

LEON 2020年 02月号

 

 


Follow me!

-普段の日々
-

PAGE TOP