みなさん こんにちは。
今回はタイムリーなニュースについて。
ご存知トヨタの国内仕入先、小島プレス工業株式会社におけるシステム障害の影響を受け全工場稼働停止になるみたいです。
予定は3月1日、2日以降は未定。
出典:トヨタ
この件、なんだかモヤっとしませんか?
取引先がサイバー攻撃。
なぜ取引先?
しかもなぜサイバー攻撃を受ける対象に?
そして部品の供給が滞ったため、全工場で止めるという。
尚、小島プレス工業株式会社のサイトは絶賛落ちてます。
まず疑問点。
これ、今日の今日の話ではないはずなんですね。
なぜならば部品供給は数日分の余裕があるはずなので。
なので数日前に起きていることだと思います。
そしてそのサイバー攻撃されたとする対象は製造システム関係ないと思うんですよね。
普通、スタンドアロンでしょうし。
仮にトヨタの生産管理システムが入っているならば別ですが。
そのほうが合点がいきますよね?
※それでも製造側とは切れてますよね?
それで全てに影響が出たならまだ納得。
でも今回は小島プレス工業株式会社のみの話。
なんでまた取引先にサイバー攻撃しなあかんのでしょうね?
目的が皆目見当がつきません。
同じやるなら、本体狙えばえーやんか?・・と思うわけで。
もっと近い会社とか。
そもそもサイバー攻撃が海外からあったとするならトレンド的には日本のあらゆる会社で同様の事象がないとおかしい話になります。
もっと攻撃するべき重要な対象はいろいろありますからねぇ
そして実はトヨタのプレスリリースはシステム障害としか発表してないんです。
これ、サイバー攻撃って誰かが色つけてませんか?
ご時世的にそれがぴったりはまるので、いい理由になるわー的な。
知らんけど。
そしてさらに思うこと。
これ、人災だったりして(笑
仮にトヨタの生産管理が入っているとして、誰かがUSB刺してお約束のマルウェアで・・とか。
それがわらわらと拡散・・とか。
小島プレス工業株式会社のサイトが落ちてるのでサーバー側の問題とも思えますが、
この手で多いのはメンテで何かやらかすパターンじゃないでしょうか?
一番思っちゃうのがLANスイッチネットワークがループ構成によりブロードキャストストームが発生、
業務通信がすべて停止してしまったという事故
それらの状況に合わせ、トヨタの生産調整を被せてきたようにも感じるわけです。
最近、遅延や停止多いですからね。
そして全工場一斉という点もどうもひっかかります。
取引先1件の部品供給が滞っただけですからね。
で、本体はシステム障害と発表。
媒体はサイバー攻撃・・と。
>
なんとなく「ご時世に合わせた理由でイメージ低下を予防」というようにも感じます。
そんな感じですが、もちろんこれらは推測です。
本当にサイバー攻撃かも?しれない。
でもスッキリしない事象。
さて、実際問題どうなんだか?・・と思いますが、目的の見えなささが色々懐疑的にさせてますよね〜
もし日本転覆を狙うなら省庁関連を攻めますからねぇ
色々謎ですね。
今日はここまで。
<追記>
2日から生産再開とのことですが、やはりトヨタとの受発注システムが使えなかったらしい。
ランサムウェアとの話ですが、とどのつまりそれが小島プレス工業株式会社にあるトヨタと繋がった端末に入り、
結果オンラインで繋がっている全工場の受発注システムの点検のために止めた・・というような雰囲気です。
じゃあ誰が端末に入れた?・・ですが、普通に考えれば感染したUSBメモリを誰かが挿したくらいしか想像つきませんね。
もしオンラインからどうこうできるなら小島プレス工業株式会社以外で起きてて当然な内容ですから。
ちなみに復旧方法は小島プレス工業株式会社に別サーバーを設置。それで受発注をするようにした・・らしい。
つまり小島プレス工業株式会社ん自体の該当サーバーを変えて復旧したので、部品生産への影響は無かったと思われます。
※そちらの制御系は別という意味。
ただし、表向きの理由はそれでもループやらかした可能性はまだあります(笑
でも面白いのがネットの反応。
「さすがトヨタ!復旧が早い!」「こういう対応力がすごい!」と。
いやいや(苦笑
どうもサイバー攻撃のイメージが膨らみすぎてるように思いますよね。
そもそもトヨタの取引先を狙う理由よ。
ちなみに何かのニュースでロシアや中国からのアタックが〜・・とか言ってる媒体ありましたが、それって日常茶飯事になってますよね?だからそれとは断定できないわけで。
そして本日出たリリースでこんなものが。
”「T-Connect」/「G-Link」におきまして、お客様の個人情報が記載されたご利用申込書を紛失・破棄していた事例が判明いたしました。”
個人情報保護ぇ・・