
みなさん こんにちわ あるいは こんばんわ。
さて、世にはいろいろな車がありまして、ニッチなメーカーも多々あります。
そのニッチなメーカーも電動化の波が迫っているわけで。
そんな中、イギリスのケータハムカーズから面白いニュースが。
発信はAUTOCAR。
ケータハムのCEOがその計画の概要をAUTOCARだけに明かしたとのこと。
その内容は「セブンEVを作る」と。
セブンと聞いてロータスセブンを思い出す方もおればマツダのRX-7を思い出す方もいるでしょう。
エンスーな方はロータス7が出てくると思いますが、ケータハム7はそのロータスの製造権をケータハムが買い、
そして製造した7となります。
そのケーハム7は軽量でシンプルなオープンホイールのクラブマンレーサーですが、
早い話そのイメージを引き継ぐようなBEVを作るということなんでしょう。
これも2030年内燃機車禁止に関わる件ですが、どのメーカーにも平等にその対応が求められるということですね。
ただその形はクローズドボディの2シーターと予想されているので、既存の7とは全く違うものになりそうですが、
如何に軽量なそのモデルを作るのか?
非常に気になるところです。
実際にそれが販売される時期は未定と言って良い思いますが、どのようなものができるのか?
期待したいですよね。
さぞBEVでもファンな車になっているんでしょうね。
本日はここまで。

FC2のブログも随時更新してます!
立ち寄ってくださいませ
こっちはマニアックなことを書いてます。
みんからもやってます。