普段の日々

ヤマト便のサービス内容変更が色々話題に

さて、明日から出張ってことで、来週の出張の予約を色々とやったりしつつ
溜まった仕事も消化しておりますが、そんなところにほんのりニュースが入ってきました。
といってもお友達のFBからの情報なんですけどね。
ヤマト便のサービス内容変更についてです。
これが結構なものなんですよ。
イメージ 1

こんな感じなんですけどね
この(2)の条件だと自転車が無理ってことになるんですって。
もちろんそれは輪行袋(箱)のこと
この大きさじゃ無理みたい。
それで結構大騒ぎになってるみたいです。
これの余波としてはタイヤとホイールがあるかも?
まぁ、4個で出せばいいんでしょうけど
バンドでまとめて・・に限界がでちゃう感じですね。
何かと制限が出てきた今話題のヤマト運輸。
色々再配達云々言ってますが、そもそも荷物量が増えてなんやかんやは
ヤマト自体の運営方針の問題なんやけどなぁ・・と思ったりしますけど、
だれーもつっこまないのはマスコミが(以下略
てかさ、Amazon向けに作ったクロノゲートがもろに影響あるんじゃねーの?・・とも感じてますが。
なんかこういうのってオークションとかにも影響あるんでしょうねぇ
最近ヤマト便使うような取引してないからちょっと疎くなってますけど。
荷物運ぶ仕事なのにそれを拒否・・だもんね。
どうなっていくんだか・・。
これらも代わりの業者がいないのが困りますよね。
あきらかなサービスの差がありすぎて。
てか、告知少な過ぎて草。
まぁ、そんなわけですが相変わらず通販を活用している私がいるわけで。
今日は・・
イメージ 2

こんなのが届きました。
でわ


Follow me!

-普段の日々
-

PAGE TOP